Google ZYNC x CROSS クラウドレンダリングセミナー 2018年3月14日(水) 開催! Google本社より Todd Prives 氏来日 & Sola Digital Arts 橋本 トミサブロウ 様 登壇決定!

株式会社インディゾーン CROSS クラウド事業部は、2015年8月よりグーグル株式会社の ”Google Cloud Platform パートナー”として Google Cloud Platform (GCP) をパッケージしたクラウドレンダリングソリューション ”CROSS“ や Google Zync Render サービスをご紹介させていただいております。

そして今回、Google 本社から ZYNC の創業メンバーで現在 Google Cloud Platform チームのプロダクトマネージャーをつとめる Todd Prives 氏が初来日するにあたり Google Cloud Platform のメディア&エンターテインメント分野についての取り組みを ZYNC を中心にご紹介させていただくセミナーを開催いたします!

また日本国内における ZYNC の導入事例として2018年2月10日に公開された映画「スターシップ・トゥルーパーズ レッドプラネット」での使用例を SOLA DIGITAL ARTS の COO/プロデューサーである橋本トミサブロウ様にご登壇頂く予定です。

今年からこれまでクラウドレンダリングをご利用のお客様とご検討のお客様はこの機会に是非、ご参加ください

タイトル Google ZYNC x CROSS クラウドレンダリングセミナー
開催日時
2018年3月14日(水) 15時30分開場 16時開始 18:50終了予定

プログラム概要
ZYNC について| Google 様
ZYNC アップデート&ロードマップ、VR での ZYNC 使用事例|
Todd Prives – Product Manager at Google
ZYNC ユーザー事例 | Sola Digital Arts 様
CROSS ZYNC サポートについて |
株式会社インディゾーン CROSS クラウド事業部
Q & A / 懇親会
※尚、プログラムは予告なく変更になることがございますのでご了承ください。

講演者

 

 

 

Todd Prives - Product Manager at Google

 

Todd Prives 氏は、現在、Google Cloud Platformチームのプロダクトマネージャーとして、メディア&エンターテインメントのレンダリングソリューションを統括しています。ZYNC が2014年7月に Google の傘下になるまで同社のビジネス開発&マーケティング担当バイスプレジデントを務めました。また Prives 氏は、ビジュアルエフェクトの大手プロバイダーである GenArts で様々な戦略的および顧客中心の役割を果たしました。ソフトウェアを映画、ビデオ、および放送業界に提供。 Adobe、Apple、Autodesk、Avid、NVIDIA、Foundry などの幅広いホストベンダーのプラットフォームで幅広いパートナーシップを構築してきました。

橋本トミサブロウ 様 – 株式会社SOLA DIGITAL ARTS COO/プロデューサー

1998年、世界的なCGカンファレンスである、米シーグラフ ”SIGGRAPH”にて、デジタルハリウッド専門学校での卒業制作作品、「il」がアニメーションシアターに入選。
それを機にCG制作会社、株式会社トリロジーにて、「それゆけ!アンパンマン」OPムービーにCGアニメーターとして、フル3DCGアニメーション「PiNMeN」にアニメーションディレクターとして参加。その後、フリーランスとなり、“Thunder Bunny”, “Gundam Evolve”, “My Little Lover”、“ウルトラマンコスモス劇場版”など数々の有名コンテンツ映像制作に携わる。
その時期にOVA“マクロスゼロ”の制作に係わった事からサテライトに入社。 “アクエリオン(TV,劇場版アニメ)”、“マクロスF(TV、劇場版アニメ)”、“バスカッシュ!(TVアニメ)”などでCGIプロデューサーとして、サテライトのアニメーションで重要なCGパート制作の指揮を取り仕切る。

2015年にSOLA DIGITAL ARTSの役員に就任、今日に至る。

ZYNC を使用して制作された映画
「スターシップ・トゥルーパーズ レッドプラネット」公式サイト(現在公開中)
http://sst-mars.jp/

開催会場
グーグル合同会社
(六本木ヒルズ森タワー43階)
〒106-6126 東京都港区六本木6丁目10-1
地図・アクセス方法
http://www.roppongihills.com/access/

受講料 無料
お申込方法 お申込ページより、必要事項を記入して送信して頂きます。「 E-mail 」は受信確認メールをお送りするのに必要となりますのでお間違いのないようご入力ください。
定員 150名
※ 定員になり次第締め切らせて頂きます。
※ Google オフィスへの入室はセキュリティの関係上、事前登録が必須となります。
※ Google 社内でのイベントにつき、取材およびインタビュー等はお断り致します。
主催

 

 

共催